大キレット 2
2013-09-23  横尾〜天狗原・氷河公園〜南岳小屋

    今回のリーダーは北海道山行の折知り合った長野のAさん・・・メンバーは新潟の山友3名、
Aさんの知り合い埼玉のUさん、長野のFさんの6名、下記計画表はAさんが作ってくれたものです、
当初23日出発の予定でしたが、後半の天気が怪しいため急遽一日早め22日出発

大キレット越え(槍沢〜南岳〜北穂〜奥穂〜岳沢)計画表  2013.9.13

{日程} 9/23(祭)〜26(木)、又は24(火)〜27(金)

9/22)波田支所に1000集合〜沢渡駐車場〜タクシー(4000円)〜1200上高地(1500M) 〜(3101540 横尾山荘(1615M、泊)9500円、0263-95-2421 歩行 310 

   

9/23630〜(140830 槍沢ロッジ(1820M)850〜(2201140 天狗原・氷河公園(昼) 1220 〜(1501440 南岳小屋(3000M,泊)9000円 090-4524-9448 歩行 550

9/24(火)700〜(3001040 北穂高岳(3106M,早昼)1130〜(2151430 穂高岳山荘(2996M,泊)9600円 090-7869-0045   歩行 515

9/25(水)630〜(050740 奥穂高岳(3190M)800〜(1501010 前穂高岳

3090M)1030〜(2201300 岳沢小屋(2170M 昼)1350〜(200

1610 上高地 1630〜(バス)1700 沢渡P(入浴)1750 〜1820 波田支所      1830 解散     歩行 700

沢渡のPは1日500円。上高地発のバスは沢渡行最終は1700、松本行は17251800あり。沢渡〜上高地間バス2030間隔運転(混雑時は1020間隔)所要30分

運賃片道1200円、往復割引2000円。

駐車場代節約・3連休で混雑予想されるので、国道158号線「波田小学校前」信号機手前・進行左側に「松本市波田支所」(旧波田町役場)があります。(松本ICから8.5KM)ここの駐車場に1000に集合し、乗合1〜2台で沢渡に向かいましょう。  2011年の10/9103連休に私徳澤テント泊で奥又白池登山しました。駐車場が満車と思い波田から電車・バスで行きました。駐車場は満車で道路脇に沢山路上駐車されていました。大目に見られているようなので何とかなると思います。沢渡まで約30分。

9/28に兄の49日の法事があります。(最終出発日は9/24日)。10月に入ると降雪の心配あり、9月下旬は寒波が来ない限り例年あまり降雪は無い。寒波・降雪予報無い時は9/2910/2(雨天順延)の予備日も考えています1日目の雨は決行、34日目に雨・強風・降雪予想の時は延期する。

紅葉の最盛期は涸沢が10/5前後、槍沢・天狗原は9月末頃です。昨年は10/7に降雪がありました。

同行者は新潟市の小野さん・佐山・大石さん(W)、松本市の二木さん(W)、埼玉県の内田さん(M)です。(9/12現在)

日程は最終日除き、ユックリです。通常は23日です。小屋も平日なので(紅葉には少し早いし)空いていると思います。大キレットは今回のように「南下」の方が安全と思います。私はかなり昔に1回歩きましたが(山を始めた頃)恐怖感はありませんでした。ただ、北穂への最後の急な岩登りで下山者からの落石を受けそうになりました。混雑期はその心配がありますが、時期的に、そして北穂高小屋からの登山者は時間的に、すでにその箇所は通過した時間帯なので、仲間同士でその壁での落石を起こさないように、又横並び的に登ると良いと思います。北穂〜穂高岳山荘間にも○危マークがあり滑落事故もありますが、ほとんど危険は感じませんでした。長丁場なので、余計な荷物は持たず、ザックの軽量化をしましょう。但し、時期柄防寒対策は万全に。

横尾山荘〜2段ベット室、風呂あり(石鹸等は使えない)、水は無料

南岳小屋〜水(天水)1100円、宿泊者にはミネラルウオター500CC1本無料、パソコンあり(53080016002000 無料)携帯電話・デジカメの充電器あり(16002000、無料)朝食500〜、夕食1730〜。

穂高岳山荘〜水(融雪)無料、お湯コップ150

槍沢ロッジ〜水 無料

岳沢小屋〜水 無料、10001400食堂可能

北穂高小屋〜水(天水)1200円、昼食は11001300営業

そろそろ小屋の予約をしようと思っています。都合等で不参加になる人は連絡下さい。

 18日に到着するようにこの文章と登山計画書(届)を自宅に郵送します。


涸沢カールは草紅葉が始まり・・・ナナカマドは赤い実でしたが葉はまだ色づかず・・・
青空のもと気持ちの良い山登りでした・・・

横尾山荘  6:02


センジュガンピ


オヤマボクチ


ヤマブキショウマ


オニシモツケ


トウヒレン


アキノキリンソウ


キジムシロ


ミヤマカラマツ


ハクサンフウロ


オヤマノリンドウ


ミヤマリンドウ


アオノツガザクラ


氷河公園からの槍ヶ岳 1 11:33


氷河公園からの槍ヶ岳 2


今回の山旅メンバー  13:42


涸沢カールは色づき始め


南岳への登り


南岳頂上の女性メンバー  15:32


天狗原からの槍ヶ岳


24日に歩く大キレット〜奥穂の山脈  16:01


こうして風もなく暖かい一日は終りました


プラウザの戻るボタンで戻ってください